
少子化の中で増える児童虐待。
NPO法人O'hana親と子の絆を育むお手伝いは、乳幼児虐待のない社会を目指し、子どもと家族の健康で幸せなスタートを支援することを活動の目的としています。
初めての子育てや何らかの理由で不安・困難を抱える家族に対し、生後すぐ場合によっては妊娠期から家庭に訪問して、子どもの月齢に合わせたアドバイスをし、親と子の愛着の絆と子どもの情緒を大切に育てていく支援を行っています。養成講座では、親が安心して子育てができるよう、親の長所・強みに焦点を当てながら、親を力づけし、親のできることの上に育児の知識と技術を積み重ねていくサポートプログラムを学びます。
今回、地域の実情に応じた子ども・子育て支援のさらなる充実を願い、基礎講座の一部をスキルアップ講座に移行し、ひとりでもより多くの方に受講していただけるようプログラムを再編いたしました。
この機会に育児支援員の資格を取得し、お住まいの地域で育児支援の知識とスキルをもつ子育ての支え手となって、一緒にSDGsに取り組んでみませんか。
講座について
時間
9:30~12:00、12:30~16:00
※4日間の基礎講座を修了された方はNPO法人Ohana親と子の絆を育むお手伝いのHouse Call Supporter資格が取得できます。
受講料
24,000円(税・資料代含む)
講師
山田裕子(NPO法人O'hana 親と子の絆を育むお手伝い)
※臨床ソーシャルワーカー、子育て支援アドバイザー、その他
申込方法
TEL:090-5886-4058
必要事項:コース名、〒住所、名前(ふりがな)、年齢、連絡先(電話番号)を入力してください。
開催場所・日程
大阪コース①
大阪コース②
新大阪コース③
大阪コース①
定員
20名
締切
8月30日(火)
※定員になり次第締め切りとなります。
場所
大阪市北区梅田1丁目2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
基礎講座プログラムと日程
9月13日(火) 家庭訪問型育児支援とは
9月13日(火) 愛着と赤ちゃんの脳の発達
9月20日(火) 両親を理解するためのアセスメント
9月20日(火) 家庭訪問とアセスメントの演習
9月27日(火) 赤ちゃんの発達
9月27日(火) 育児支援のスキルアップ
10月4日(火) 支援を成功させるために
10月4日(火) 家庭訪問支援の心構えと留意事項の確認
大阪コース②
定員
30名
締切
10月4日(火)
※定員になり次第締め切りとなります。
場所
大阪市天王寺区東高津 12-10
基礎講座プログラムと日程
10月18日(火) 家庭訪問型育児支援とは
10月18日(火) 愛着と赤ちゃんの脳の発達
10月28日(金) 両親を理解するためのアセスメント
10月28日(金) 家庭訪問とアセスメントの演習
11月7日(月) 赤ちゃんの発達
11月7日(月) 育児支援のスキルアップ
11月22日(火) 支援を成功させるために
11月22日(火) 家庭訪問支援の心構えと留意事項の確認
新大阪コース③
定員
20名
締切
8月30日(火)
※定員になり次第締め切りとなります。
場所
大阪市東淀川区東中島 1-13-13 ココプラザ
基礎講座プログラムと日程
9月15日(木) 家庭訪問型育児支援とは
9月15日(木) 愛着と赤ちゃんの脳の発達
9月22日(木) 両親を理解するためのアセスメント
9月22日(木) 家庭訪問とアセスメントの演習
9月29日(木) 赤ちゃんの発達
9月29日(木) 育児支援のスキルアップ
10月6日(木) 支援を成功させるために
10月6日(木) 家庭訪問支援の心構えと留意事項の確認